ジャズ好き集まれ

ジャズが好きで楽器を始めたい人必見

ジャズ

初心者がジャムセッションで使うスケールとコード

投稿日:2017年4月13日 更新日:

ジャズ好き集まれ

初心者がジャムセッションで使うスケールとコード

初心者がジャムセッションに参加するとして、アドリブをするには教則本に載っているようなスケールの練習を沢山やらないとダメだと思ってる方。
そこまでしなくていいんですよ。やったからといって、アドリブの中にでてきやしません。
そんなことに時間を使うくらいだったら、もっといい練習方法があります。
これをやった方がアドリブへの近道になると思いますので伝えます。
その方法とは、
全ての音から始まる、メジャースケールを、始めから終わりまで弾けるようになること。
つまり、ド、ド#、レ、レ#、ミ、ファ、ファ#、ソ、ソ#、ラ、ラ#、シ、この12の音から始まるドレミファソラシドを登って下る練習。
これをするだけで、アドリブが一段上にあがります。
素人さがぬけて、玄人かと思えるようなアドリブに変化すると思います。

ダイアトニックコードという音楽理論で使う用語があります。参考までに。
これは、普通のスケールがありますけど、そのスケールの上に3度ずつ音を3個ないし4個重ねた和音のコードのことです。

7種類ありますが、キーがCとした場合、3個重ねたときは、それぞれ,
C,Dm,Em,F,G,Am,Bm♭5、となります。
4個重ねたときは、
CM7, Dm7、Em7、FM7、G7、Am7、Bm7♭5、
こういうふうになります。

普段は4個重ねた方を使います。
これをキーが変わっても使えるように、こんなふうにしました。

ⅠM7(C),Ⅱm7(D),Ⅲm7(E),ⅣM7(F),Ⅴ7(G),Ⅵm7(A),Ⅶm7♭5(B)

こういうふうに番号をつけましたので、キーのトニックから数えて何番目だからこのコードは何かはすぐわかる。

これを知っておくとジャムセッションの時に、エンディングは1,6,2,5で行くよ、とか、2,5,1で終わるよとかいわれたとき、キーがCでなくても、どんなキーでもコード進行がすぐにわかるようになる。
セッションでは、具体的なコード名は出さないで、このように数字だけで指示するのがほとんどです。
これを覚えておくと非常に便利で、色んな応用が効く、例えばその場で即興でコード進行をつくりアドリブをするとか。

でも初心者にこれを覚えろといっても、すぐには無理だから、初心者は今やる曲のコードをしっかりとできるようになっていることが先決問題です。
言われたコードがさっと出せるようになって、すぐに演奏できることが今はだいじです。
セッションでよく出てくるキーでは、ジャズ系ではCはもちろん、FやB♭で次にGやDなどで、ファンク系はEが、ロック系はAが頻繁に出てくる。
これらのキーの3コードをまず覚えることから始めたほうがセッションでは役に立つ。
ダイアトニックコードはそのあとからでもおぼえればいいでしょう。

それでも、初心者がコードを細かく覚えるのは大変だけど、コードを見てこれは、長調か短調かぐらいはわかるようになっておこう。長調は明るい感じで、短調は暗い感じですがコードネームを見てこれは長調、これは短調とぱっとわかるようになればセッションに出る苦手意識が薄らぐのではないでしょうか。
コードには大きく分けて明るいか暗いかのどちらかになる。細かく言えば沢山あるけど、ここでは明るいか、暗いかのどっちかにする場合、
例えばFのキーで長調の場合は、FかFM(Fメジャーと呼ぶ)、F△もあるがこの場合は、F△7(Fメジャーセヴンと呼び7がつくときでないと△はつけない)
短調の場合Fm(Fマイナーと呼ぶ)
要するにMかmかを見分ける。それとも何にもついてないかmが付いてるか。
長調ならば、普通のドミソ、短調ならばミを半音下げたドミソを出せばよい。

-ジャズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウォーキングベースに挑戦しよう

ジャズ好き集まれ ウォーキングベースに挑戦しよう ジャズベースのかっこよさは何といっても ウォーキングベースでグングン引っ張って いくところではないでしょうか。 こんなウオーキングベースを弾いてみたい …

ジャムセッションは怖くない②

ジャズ好き集まれ ジャムセッションは怖くない② 初心者がジャムセッションにいくのはまだ無理かなとか、もうちょっと上手くなってから参加しようかな、と思いながらいつまでたっても決断ができないあなた。 思い …

ジャズの歴史③

ジャズ好き集まれ ジャズの歴史③ ジャズのスタイル② モダン・ジャズ モダン・ジャズは1940年代に始まったビパップスタイルから 1960年代のエレクトリックジャズスタイルの前までの期間に 演奏された …

ジャズの歴史④

ジャズ好き集まれ ジャズの歴史④ ジャズのスタイル③ ジャズロックから ジャズ・ファンク、 フュージョン、フリー・ジャズ、 アシッドジャズ、スムーズジャズ、 ニュージャズまで ジャズロックとは、196 …

ジャズの歴史②

ジャズ好き集まれ ジャズの歴史② ジャズのスタイルを分類してみました ジャズのスタイル① ニューオーリンズジャズ アメリカ南部のルイジアナ州のニューオーリンズの周辺で、南北戦争が終わって 黒人やクレオ …