ジャズ好き集まれ

ジャズが好きで楽器を始めたい人必見

ジャズ

ジャズスタンダードナンバーを覚えよう

投稿日:2017年4月11日 更新日:

ジャズ好き集まれ

ジャズスタンダードナンバーを覚えよう

ジャムセッションで演奏される曲はほぼ100パーセント
ジャズスタンダードナンバーではないかとおもう。
ジャムセッションに出かけていって、
打ち合わせの時にまったく知らない曲を出されたらどうだろうか。

こんな曲きいたことないぞ、
どんな風に演奏すればいいのだろうか、困ったな。
きっと、自分だけがこの曲を知らないんだ、
他のミュージシャンは皆知っているんだな、
と思うでしょう。
そうなると、焦りだすわけです。
自分も早くジャズスタンダードを覚えなくては
皆に置いて行かれる、という具合に。
しかし、ジャズスタンダードを覚えるといっても
何百何千とある曲を全部覚えることはまず不可能です。

それで、こういうやり方で少しずつ覚えて行けばいいと思います。

それは、ジャムセッションに行ってそこで自分の知らない曲
が出てきたら、セッションが終わって、
その日のうちにでも、その曲についてジャズ曲集で楽譜を探したり、
そしてユーチューブ等で曲を探して実際の演奏を聴いて確かめたりして、
情報を集めて、次回演奏することがあったら
困らないようにしていきたいものです。
この作業をするだけでかなり知らない曲を
減らしていけるのではないでしょうか。

ジャズミュージシャンは自分が演るレパートリーは大体
ある程度決まった曲を演るものです。
ジャムセッションに顔を出していれば、
色んなミュージシャンと出会います。
そうすると各々のミュージシャンで演る曲も違って、
その度に知らない曲に出会うことになると思うので、
ジャムセッションに足繁く通うことで、
自然と曲を覚えていくことになる。
ジャムセッションでは同じミュージシャンと
何回も会う機会があると思います。
そのミュージシャンは大体同じ曲を演るので
前回やった曲をまた演奏する可能性が高い。

前回知らなかった曲があった場合、
そのあと調査しておれば今回のセッションでは
前回よりも情報が入っている分、
より良い演奏ができるはずである。

そうやって、何回も同じ曲をやってると自分の
レパートリーの中に入れてもいいようになる。

同じ曲を何回も練習すること:曲を覚えるのに一番いい方法は
これしかないと思います。

曲を覚えるということは、楽譜なしでメロディーからアドリブまで
ガンガン演奏が出来る状態をイメージすると思います。

それができればその曲は完全に覚えたと言えると思いますが
、何百、何千とある曲を全部覚えることは人工知能でない限りムリ。

そうすると、どのくらいの曲を覚えればいいのか、
という話になって、プロミュージシャンで数百曲、
アマチュアで数十曲、
がいつでも完璧に演奏できる状態が好ましいところでしょうけど、
しかし、それもあまり現実的ではないかなとおもいます。

それを現実的にするにはどうすればいいかということですが、
より多くの曲を知ること、つまり沢山の曲を聴いて、
聴いたことのある曲を増やす、そして実際にアンサンブルでやってみる。

楽譜があれば譜面をみながら聴くのが一番いいと思う。
コード進行なども一緒に確認できるから。
譜面に書かれているのは記号の集まりでしかありません。
クラシックの場合はいかに楽譜に忠実に演奏するか、に落ち着くと思います。
そこに指揮者の感情が加わって、お客さん魅了する音楽になっていく。
クラシックを聴いてみると、同じ曲を指揮者がちがう演奏を聴き比べると、
各楽器が奏でる音はまったく同じ、しかし、
それぞれの指揮者が抱くイメージが異なるために、
全体の演奏がまるっきり違って聴こえる。
ジャズの場合はミュージシャン自体が指揮者みたいなものだから
、譜面の記号をどのように発展させていくかは
アンサンブルによって全員でつくりあげていくものだと思う。

-ジャズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アップライトベースを作ろう①

ジャズ好き集まれ アップライトベースを作ろう① 私は今から40年位前、プロでやってたベーシストですが、 バンドを入れる店が減ってきてプロで生活できる環境ではなくなった ので、今は趣味の一環としてベース …

ジャズを始めてみませんか

ジャズ好き集まれ ジャズを始めてみませんか ジャズが好きな方 いままで音楽活動を少しでもやったことのある人 小さい頃ピアノとかギターや何か楽器をやったことのある方 今からジャズを始めてみませんか。 一 …

ジャムセッションに出るのに絶対音感は必要か

ジャズ好き集まれ ジャムセッションに出るのに絶対音感は必要か 初心者でセッションに出たいけど絶対音感がないと出れないと思っている人がいる。 よく絶対音感があれば上手くなるのが早くなるとか聞くことがあり …

ジャズの歴史②

ジャズ好き集まれ ジャズの歴史② ジャズのスタイルを分類してみました ジャズのスタイル① ニューオーリンズジャズ アメリカ南部のルイジアナ州のニューオーリンズの周辺で、南北戦争が終わって 黒人やクレオ …

ジャズの歴史④

ジャズ好き集まれ ジャズの歴史④ ジャズのスタイル③ ジャズロックから ジャズ・ファンク、 フュージョン、フリー・ジャズ、 アシッドジャズ、スムーズジャズ、 ニュージャズまで ジャズロックとは、196 …